
東京海上日動自動車保険の解約返戻金の計算方法についてお伝えしていきたいと思います。
東京海上日動に限った話ではありませんが、自動車保険を解約する時は保険料の支払い方法によっては返戻金が発生する場合があります。
その支払い方法は一括支払いを利用していた場合で、残った期間に応じてではなく短期料率というものを使って計算された金額が返戻金として戻ってくることになります。
東京海上日動の短期料率は以下のようになっています。
これを見ると6ヶ月までで70%となっているので、返戻金として戻ってくるのは残りの30%ということになります。
6ヶ月で解約するとして仮に保険料が6万円だったとすると上記の計算式により返戻金は
返還する保険料の額 = 6万円 × (1 – 0.7) = 1万8000円
となります。
ちなみに分割で支払っていた場合で6ヶ月までで解約すると上記の月割の部分を見ると6/12となっているので、ちょうど6ヶ月分の支払いだけでいいということになります。
年間保険料が6万円だとすると3万円の支払いで済むということですね。
つまり契約途中で解約する場合は分割で支払っていた方が支払う保険料が少なくて済むということになります。
もちろん途中で解約すること前提で契約する方はいないと思いますが、月々の負担も減らすことができますし、手数料分が増えるとはいっても分割支払いの方がメリットは多いかもしれません。
返戻金が発生する場合は指定の銀行口座に振り込んでもらう形になると思うので、銀行口座を用意しておくのを忘れないようにしましょう。