東京海上日動

東京海上日動トータルアシストのレンタカー費用はどこまで補償してくれる?

東京海上日動トータルアシストのレンタカー費用はどこまで補償してくれるのでしょうか?

東京海上日動ではロードサービスにオプションとしてレンタカー費用等選べる特約を付帯することができるようになっています。

レンタカー費用等選べる特約には補償の対象となる事故・故障の範囲が異なる2つに分けられています。

レンタカー費用等選べる特約(おくるま搬送時のみ補償)では1日当たり7千円を限度額とするとありましたが、レンタカー費用等選べる特約の方は詳しい記載がありませんでした。

記載がなかったということはレンタカー費用等選べる特約の方は制限がないのかもしれません。

2つのおもな違いは事故や故障で走行可能な場合にもレンタカー費用が補償されるかどうかです。

走行可能な場合でレッカー搬送されていない場合でもレンタカー費用を補償してもらいたい時はレンタカー費用等選べる特約を選択しておいた方がいいでしょう。

その他にも車が走行不能になり修理工場等へレッカー搬送された場合(自力走行は除く)や盗難された場合に以下の費用が補償されるようになっています。

1.車両取引費用

車の修理完了後の納車費用または車の引き取りに必要な1名分の往路交通費を補償(1回の事故につき10万円を限度とする)

 

2.代替交通費用

自宅や目的地まで移動する交通手段を案内し、費用を補償(1回の事故につき5万円を限度とし、タクシー利用は1台に付き1万円を限度とする)

 

以上がレンタカー費用に関する情報となっています。

ポイントとなるのはレンタカー費用等選べる特約とレンタカー費用等選べる特約(おくるま搬送時のみ補償)のどちらを選ぶかということです。

ライフスタイルや補償内容、保険料とよく相談したうえでどちらをつけるかを決めてみてください。

東京海上日動のロードサービスの内容を詳しく解説

東京海上日動のロードサービスの内容について詳しく解説していきたいと思います。

東京海上日動に加入するとロードアシストという名前のロードサービスが自動でセットされるようになっています。

ロードアシストは車両搬送サービスと3つの付帯サービスから構成されています。

車両搬送サービスでは1回の事故に付き15万円を限度に修理工場等までレッカー搬送してくれるようになっています。

15万円というは約180km分に相当するとのことです。

3つの付帯サービスの1つ目は緊急時応急対応サービスで、故障や車両自体に発生したトラブルにより走行不能となった場合に、30分程度で対応可能な応急対応を行ってくれるサービスです。

対応可能な例としては

バッテリー上がり、ジャンピング(バッテリー上がりをケーブルをつないで直すこと)
インロック時の鍵開け
スペアタイヤ交換

などがあげられます。

2つ目は燃料切れ時ガソリン配達サービスで、1年間の間に1度だけガス欠になった場合に10Lを届けてくれるサービスです。

ガソリンが必要のない車である電気自動車などの場合は充電ができる場所まで運んでくれることになっています。

3つ目のサービスはお車故障相談サービスで、車両トラブルで困った時に車の整備の刺客を持っているプロが電話でアドバイスしてくれるというサービスです。

以上の3つのサービスからロードアシストは構成されています。

ちなみにJAFに加入している場合は、緊急時応急対応サービスの作業料金超過部分(部品代、消耗品代を除く)を東京海上日動が負担してくれることになっており、ガソリン配達サービスは年2回目で利用できるようになっています。

このようなサービスが自動で付帯されるため東京海上日動のロードサービスは非常に便利です。

東京海上日動と契約している方は是非利用してみてください。

東京海上日動トータルアシストの見積もり方法と実際の見積もり例

東京海上日動トータルアシストの見積もり方法と実際の見積もり例についてお伝えしていきたいと思います。

東京海上日動の自動車保険プランはトータルアシストという名称で、補償が充実しているのが特徴です。

代理店型自動車保険ですが、ネットからも簡単に見積もりをとることができるようになっています。

見積もりは下記から行うことができます。

→ トータルアシストの見積もりはこちらから

 

実際の見積もり例

ネット上に実際に見積もりをとった方の例が紹介されていたため、参考までに紹介しておきたいと思います。

東京海上日動 トータルアシスト
免許色:ゴールド
自動車:ホンダ ゼスト
使用目的:日常・レジャー使用
等級:20等級
事故有係数適用期間:0年
対人:無制限
対物:無制限
人身傷害:5,000万円
年齢条件:35歳以上補償

見積もり画面ではおススメプランとして一般車両保険付のAプラン年間保険料53350円と、車対車限定AのついたBプラン34850円が提示されたようです。

補償内容は対人対物無制限、人身傷害3000万円(車内外補償)、傷害一時金20万円、入院時選べるアシスト特約、おくるま搬送時選べる特約、車内携行品補償特約、個人賠償特約などが付いてたとのこと。

この方はAプランをベースにオプションの特約を全てなくし、代わりに人身傷害5000万円(車内外補償)に変更したようです。

その結果、保険料は42890円になったとのこと。

年齢条件がいいことと等級が高いことによって保険料がかなり抑えられていますね。

これはあくまで一例ですが、東京海上日動でも条件次第では保険料が抑えられることがわかりました。

東京海上日動を検討されている方はまずはネットで見積もりをとってみてください。

また東京海上日動では保険料が高すぎて加入するのが難しいという方は是非一括見積もりサービスを利用してみてください。

今加入している保険と同じ条件でより保険料が安くなる保険会社が簡単に見つかります。

見積もり自体は5分ぐらいでできるもので、煩わしい勧誘などもないので気軽に保険料を確かめることができますよ。

→ 安い保険が見つかる一括見積もりはこちらから

東京海上日動トータルアシストの個人賠償責任補償特約について詳しく解説

東京海上日動トータルアシストの個人賠償責任補償特約について詳しく解説していきたいと思います。

個人賠償責任補償特約は東京海上日動の公式サイトでは

「記名被保険者やそのご家族等が国内外での以下のような事故により、他人にケガ等をさせたり、他人の財物を壊して法律上の損害賠償責任を負う場合に、1事故について保険金額を限度に保険金をお支払いします。」

●日常生活に起因する偶然な事故
●記名被保険者が居住に使用する住宅の所有、使用または管理に起因する偶然な事故

というように記載されています。

つまり通常の自動車保険との違いは自動車保険は車で起こした事故に関しての補償だけとなっていますが、個人賠償責任補償特約が付いていればそれ以外の日常的なことで起こった事故についても補償してもらえるということです。

日常生活中の事故例については以下のような場合が挙げられています。

自転車に乗っていて人に接触しけがをさせてしまったという事例はよくあることなので、これを補償してもらえるのは非常にありがたいですね。

その一方で補償を受けられない例として以下のようなことが挙げられています。

●航空機、船舶、車両(ゴルフ場構内におけるゴルフ・カートを除きます。)または銃器の所有、使用または管理に起因する損害賠償責任によって補償を受けられる方が被った損害
●借りた財物を壊したことによる、その持ち主に対する損害賠償責任によって補償を受けられる方が被った損害 等

上記を簡単に言うと乗り物に乗っていて被った被害に関しては補償対象外で、人に借りた物を壊したことによる損害に関しても補償対象外ということですね。

個人で小型船を持っている方や高価な骨董品を貸してあげたりして被った場合の損害については補償されないので、こういったことに心当たりがある方は気をつけた方がいいでしょう。

個人賠償責任補償特約は付けていなくてもさほど困ることもありませんが、万が一の時にはあった方がいい特約です。

特によくゴルフに行ったり自転車に乗ったりペットの散歩を行ったりする方は加入しておいた方がいいかもしれませんね。

東京海上日動自動車保険のトータルアシストの保険料ってどれくらい?

東京海上日動のトータルアシストに加入した場合にどれくらい保険料がかかってしまうのか気になっている方も多いと思います。

東京海上日動は代理店型自動車保険であるため保険料が割高になっています。

ですが条件次第では東京海上日動でも保険料を抑えることが可能となっています。

保険料に大きく影響を与えるのは年齢条件と等級です。

例えば東京海上日動の等級別割引率は以下のようになっています。

割引率が大きく変わるのが7等級から8等級になる時と19等級から20等級になる時です。

保険に加入したての方は取りあえず8等級になればそれなりの割引を受けられるようになります。

次に年齢条件についてですが、東京海上日動ではなかったのですが年齢条件だけを変更して保険料を試算したものがあったので参考に乗せておきます。

年齢条件 保険料(年額)
年齢を問わず補償 159,760円
21歳以上補償 77,230円
26歳以上補償 57,440円
30歳以上補償 55,470円
35歳以上補償 54,740円

東京海上日動では30歳以上補償なくて35歳以上補償となっています。

この見積もりは6等級でエスティマで試算したものになります。

全年齢補償と35歳以上補償では10万円近く保険料に差があることがわかります。

このように年齢条件と等級がよければ代理店型自動車保険でも十分保険料を節約することが可能なのです。

それらを踏まえたうえで、実際に東京海上日動で保険料を試算したものがあったので掲載しておきたいと思います。

【見積条件】
年齢:21歳以上、26歳以上、35歳以上
車種:トヨタ アクア(1500 L・NHP10)
車検:平成27年4月~
運転者:契約者のみ
免許:ゴールド
使用目的、地域:日常、東京
補償される運転者:運転者とその配偶者

 

プラン A:車両保険なし B:車両保険(一般)あり
保険料(一時払) 21歳:7万5,870円 21歳:11万200円
26歳:5万7,560円 26歳:8万5,180円
35歳:5万140円 35歳:7万3,880円
割引
車の補償  - 車両保険:210万円
免責金額:5万-10万円
相手方への補償 対人賠償責任保険:無制限
対物賠償責任保険:無制限
ケガの補償 人身傷害補償保険:3,000万円
入院時選べるアシスト特約
その他の補償 弁護士費用等補償保険:300万円

残念ながら年齢条件は記載されていたものの等級についての記述が全くありませんでした。

ただこの保険料から考えるとおそらく等級は10から15ぐらいだと思われます。

つまり20等級になれば更に保険料を安くできるということになります。

仮に35歳以上補償で20等級になれば一般車両保険をつけても保険料は5万円台ぐらいに抑えられると思います。

代理店型自動車保険で5万円台ならかなり安い方だと思います。

このように条件次第では東京海上日動でも保険料を抑えることが可能となっているので、条件が整ったら代理店型自動車保険も視野に入れて検討してみてはいかがでしょうか?

東京海上日動トータルアシストの弁護士特約について詳しく解説

東京海上日動トータルアシストの弁護士特約について詳しく解説していきたいと思います。

東京海上日動の自動車保険では正式名称は弁護士費用特約(もらい事故アシスト)となっています。

自動車保険では自分に過失のないもらい事故では保険会社が示談交渉することを法律で禁じられています。

そのため過失0%の事故では自分で示談交渉を行わなければならないのですが、個人で行うと思うように交渉が進まない時もあります。

そういった場合に利用できるのがこの弁護士費用特約で、もらい事故の時に弁護士に示談交渉を委任して発生した費用を負担してくれるのです。

具体的にもらい事故とは下記のような場合のことを言います。

もらい事故に合うようなことはほとんどないと思っているかもしれませんが、東京海上日動の独自の調査では3件に1件はもらい事故というデータもあるようです。

弁護士費用特約の対象となるのは以下のようにきめられています。

記名被保険者
記名被保険者の配偶者
記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子
契約した車に乗車していた人

1事故につき1名あたり300万円まで費用が補償されるため、車に運転者以外のっていた場合は人数分負担されることになります。

弁護士費用特約は付帯してもそれほど大きな負担にはならないため、できるならつけておくことをおすすめします。

なお場合によっては保険金が支払われないケースもあるので、弁護士を雇う場合は必ずその前に東京海上日動に支払いが可能かどうかを聞いてから雇うようにしましょう。

事後報告して払えないと言われた時に大きな負担になるので、確認は絶対に行ってください。

東京海上日動トータルアシストのファミリーバイク特約について詳しく解説

東京海上日動トータルアシストのファミリーバイク特約について詳しく解説していきたいと思います。

ファミリーバイク特約とは契約者がオプションで追加できる補償の一つで、原動機付自転車(総排気量125cc以下の二輪を含むが、総排気量50cc超125cc以下の側車付二輪を除きます。)を運転する際の事故を補償してくれるものになります。

保険の対象となるのは被保険者とその家族で、ありがたいことに年齢条件や補償対象などの影響を受けません。

つまり自動車保険が35歳以上補償となっており、補償対象も夫婦限定になっていて、18歳になった子供が原付バイクを運転しても問題なく補償してもらうことができるのです。

またファミリーバイク特約には「人身傷害あり」または「自損事故傷害あり」の2つのタイプがありどちらかを選択するようになっています。

「人身傷害あり」のタイプは「自損事故傷害あり」タイプと比べてケガの補償の範囲が広く、自損事故や無保険車との事故に加えて、他の車と衝突した場合等も補償してくれるようになっています。

ファミリーバイク特約の費用は?

原付バイクに乗っている方は非常にありがたい特約ですが、気になるのはこの特約をつける費用だと思います。

調べてみたところ以下のようなデータがあったので紹介しておきます。

【契約条件】
商品:東京海上日動 トータルアシスト
免許色:ブルー
自動車:自家用軽自動車
使用目的:日常・レジャー使用
等級:14等級
事故有係数適用期間:0年
対人:無制限
対物:無制限
対物超過修理費用補償特約:有
弁護士費用補償特約:有
人身傷害:3,000万円
年齢条件:26歳以上
被保険者年齢:26歳

ファミリーバイク特約:自損型
年間特約保険料:9,960円

ファミリーバイク特約:人身型
年間特約保険料:24,800円

これに対してバイク保険に加入した時の費用と比較したものもありました。

【契約条件】
商品:東京海上日動 TAP
自動車:原動機付自転車
等級:14等級
事故有係数適用期間:0年
対人:無制限
対物:無制限
対物超過修理費用補償特約:有
弁護士費用補償特約:有
年齢条件:21歳以上

人身傷害:なし
年間保険料:12,440円

人身傷害:3,000万円
年間保険料:23,960円

ファミリーバイク特約の人身型とバイク保険人身傷害ありのタイプではファミリーバイク特約の方が高く付いているのがわかります。

これは等級などによって保険料が変わりますが、場合によってはこういったこともあるということですね。

ただしファミリーバイク特約であれば家庭に複数の原付バイクがあっても1契約で全ての原付が補償対象ですが、バイク保険の場合は1台ずつ契約が必要になりますので状況に合わせて変えた方がよさそうですね。

盗難やロードサービスには対応している?

ファミリーバイク特約で盗難補償やロードサービスが付いているのか気になっている方は多いようです。

残念ながらファミリーバイク特約では盗難補償は付いておらず、ロードサービスに関しても受けることができません。

これらを受けたい場合はバイク保険に加入する必要があるということですね。

以上のようにファミリーバイク特約は非常に便利な特約ではありますが決して万能ではないので、バイクにしっかりとした補償を求める場合はバイク保険に加入することをおすすめします。

東京海上日動自動車保険のスマートフォンアプリ「もっと、もっと走ろう日本!」

東京海上日動の自動車保険にはスマートフォンで利用することができるアプリを2種類配布しています。

1つは「もっと、もっと走ろう日本!」というアプリで安全運転やECOドライブの状況を診断できるアプリとなっています。

使い方もとってもシンプルな4ステップとなっています。

ソニー損保のようにこのアプリによって何かメリットがあるわけではありませんが、ゲーム感覚で楽しめるのでいつもの退屈な運転も楽しめるようになると思います。

断回数に応じてアプリ内で日本を縦断していくので、毎回同じ道を通っていても新鮮な気分を味わえます。

その他にもドライブレコーダーの代わりになる危険場面映像記録機能も付いてます。

ダッシュボードなどにスマートフォンを固定してアプリを起動させておくだけでドライブレコーダーと同じ働きをしてくれるので、万が一の時に非常に役立ちます。

最近ではドライブレコーダーが付いていたことによって事故原因が明らかとなるケースも少なくないので、車を運転する際は利用してみるのもいいと思います。

東京海上日動に加入していなくてもアプリは無料で利用することができるので興味のある方は是非利用してみてください。

→ iPhoneの方はこちらから

→ Androidの方はこちらから

2つ目のアプリは「モバイルエージェント」というアプリなのですが詳細は以下から確認できます。

→ 「モバイルエージェント」の詳細はこちらから

東京海上日動自動車保険のスマートフォンアプリ「モバイルエージェント」

東京海上日動の自動車保険にはスマートフォンで利用することができるアプリを2種類配布しています。

1つはモバイルエージェントというアプリで主に3つの機能から成り立っています。

連絡先一覧では万が一事故をこした際に連絡する必要がある人の連絡先をまとめておくことができます。

例えば事故を起こせば東京海上日動の担当者に連絡する必要がありますし、家族にも連絡しておく必要があるでしょう。

そういった場合にアプリを開くだけで連絡先がすぐにわかるので、事故を起こしてパニックになっている時でも簡単に電話することができるようになります。

事故・故障サポートでは電話で連絡することなく画面を操作するだけで事故を起こしたことを報告したりロードサービスの手配をすることができます。

電話ではちょっと面倒な現在地の報告なども簡単に行うことができるので非常に便利です。

事故現場の写真も簡単操作で担当者に送ることが可能となっています。

また事故を起こした後の経過報告などもアプリで確認することができるので、電話がかかってこないことにイライラする必要もなくなります。

保険・安全サポートでは自分の加入している保険の内容をアプリで簡単に確認することができます。

普通は保険証券を取り出してわざわざ調べなければいけませんが、アプリにすることによっていつでもどこでも簡単に調べることができるのです。

また契約内容の変更もアプリから行うことができるようになっています。

ただし補償内容などの変更はアプリからは行うことができませんので注意してください。

他にも1日単位で加入することができるちょいのり保険への加入や自動車保険だけでなく生命保険などの商品も確認することができます。

さらに交通安全や防災に関する情報も見ることができるので、ちょっとした時に役立ちます。

このようにモバイルエージェントはたくさんの機能を持っているので東京海上日動に加入している方は是非利用してみて下さい。

アプリのダウンロードは下記からおこうなことができます。

→ iPhoneの方はこちらから

→ Androidの方はこちらから

2つ目のアプリは「もっと、もっと走ろう日本!」というアプリなのですが詳細は以下から確認できます。

→ 「もっと、もっと走ろう日本!」の詳細はこちらから